国内編|女の子のひどいキラキラネーム一覧 タイアップ

【一覧】「て」から始まるひどいキラキラネーム (女の子編)

【一覧】「て」から始まるひどいキラキラネーム (女性編)のアイキャッチ画像
たけし
たけし
今回は「て」から始まる、女の子のひどいキラキラネームを一覧で紹介していきます!

調査してみた結果、それ名前なの?と驚くものもありました。

「キラキラネーム」は個性的で良いという視点はあるものの、なかにはどう考えても子どもの将来に悪影響を及ぼす「ひどいキラキラネーム」をつける毒親もいるようです。

(本当に、名付けられた本人が気の毒ですね…。)

そこで、今回は実際につけられた・提出された(実際につけられた可能性は不明)ひどいキラキラネームを、「て」から始まる女の子編を紹介します!

※ちなみに、なるべく「こりゃひでぇな」という観点でピックアップしています。

本記事では、キラキラネームである本人を誹謗中傷するものではありません。

名前はしっかり将来や子どものことを考えてつけましょう。

「て」から始まるひどい女の子のキラキラネーム

愛羅・千秋楽:てぃあら

「愛羅」は「あいら」でいい気がするうえ、「千秋楽」はもう「せんしゅうらく」なんですよ。

「愛」は「てぃあ」なんて読まないし、「千秋楽」はもうどうしようもない、ひどいキラキラネームでした。

純羽:てんし

天使はおかしいって天使は。

「純」は「てん」と読まないのはもちろんですが、「純粋無垢な羽→あ!天使じゃん」みたいなノリでつけられた名前なんでしょう。

星来:らら

サンリオのキキララの「ララ」の方でしょうか。

まぁでも、「楽々」でららと読ませようとしなかったのはポイント高いですね。

もちろん「星」は「ら」と読みません。

天響:てぃあ

こちらは厨二感満載のひどいキラキラネームです。

もはや「て」しかあってねーじゃねーかとツッコミたくなります。

たけし
たけし
「天響」ってかっちょええじゃん!みたいな軽いノリでつけられたのでしょうか。

手洗:てぃあら

なぜこの漢字と読みを使ったか、普通の人には考えもつかないひどいキラキラネームです。

完全にトイレであることは流石にわかっているはずなので、どう考えても悪意があるとしか思えません。

そもそも調べてみた結果「てぃあら」と読む名前をつける、酷い両親が結構いることがわかりました…。

十年愛:てぃあ

名前として相応しくない漢字+読みのひどいキラキラネームです。

ちなみに調べてみたところ、結婚10年目で出来た子らしく、「てぃ」は Ten Years、「愛」で「な」はそれっぽいということらしいです。

たけし
たけし
「それっぽい」ってなんだナメてんのか。

光舞:てるま

「てる」と「まい」で「てるま」という、ちょっと頭を使わせられる名前です。

苗字が青山なら完璧。

大宙:てん

なんで?「天」でよくないか?と突っ込みたくなる名前です。

典史:てんし

こちらは先ほどの「純羽」とは違う漢字のひどいキラキラネームです。

これについては、漢字に注目すると「のりふみ」と男の子の名前にも捉えられてしまうといったポイントも抱えている点が評価ポイントです。

たけし
たけし
でもこれって誰でも気づくよね。

凸:てとり

マジで意味がわからない。

この漢字から、子どもの将来を願ってつける大切な名前をつけるのは、いくら多様性が認められてきたとはいえ、子どもが可哀想です。

たけし
たけし
五感もかわいいね!つけちゃお!みたいな感じだったのでしょうか。

「て」から始まるひどい女の子のキラキラネームまとめ

「て」で始まる女の子のひどいキラキラネームを紹介しましたが、以下の学びがありました。

  • マイナスの意味やニュアンスがある名前を使うのはひどい
  • どう考えても読めない名前をつける親はひどい
  • 語感の良さだけで名前をつける親はひどい
たけし
たけし
子どもの名前で遊んじゃダメ、ゼッタイ。

【一覧】男女すべてのひどいキラキラネーム

ひどいキラキラネームの五十音順(男の子)

あ行:

か行:

さ行:

た行:

な行:

は行:

ま行:

や行:

ら行:

わ行:

ひどいキラキラネームの五十音順(女の子)

あ行:

か行:

さ行:

た行:/て/

な行:

は行:

ま行:

や行:

ら行:

わ行:

スポンサー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA