国内編|男の子のひどいキラキラネーム一覧 タイアップ

【一覧】「う」から始まるひどいキラキラネーム (男の子編)

【一覧】「う」から始まるひどいキラキラネーム (男性編)のアイキャッチ画像
たけし
たけし
今回は「う」から始まる、男の子のひどいキラキラネームを一覧で紹介していきます!

調査してみた結果、なんでこんな名前がとなるものもありました。

「キラキラネーム」は個性的で良いという意見はあるものの、なかにはどう考えても子どもの将来に悪影響がある「ひどいキラキラネーム」をつける毒親もいるようです。

(本当に、名付けられた本人が気の毒です…。)

そこで今回は、実際につけられてしまった・提出されてしまった(実際につけられた可能性は不明)ひどいキラキラネームについて、「う」から始まる男の子編を紹介します!

※ちなみに、なるべく「こりゃひでぇな」という観点でピックアップしています。

本記事では、キラキラネームである本人を誹謗中傷するものではありません。

名前はしっかり将来や子どものことを考えてつけましょう。

「う」から始まるひどい男の子のキラキラネーム

勝利:うぃん

こちらは英語読みをそのまま読みがなに使ってしまった、ひどいキラキラネームです。

「かつとし」のよみじゃダメだったんですかね…。

憂桜:うおう

こちら人名に使わないような漢字と読み方を使ってしまった、ひどいキラキラネームです。

「憂」の漢字を名前に使うのもどうかと思いますが、「うおう」は「wow」をイメージしてしまいますね。

たけし
たけし
ローマ字読みが悲惨です…。

上人:うえると

こちらも英語読みを無理やり漢字で当て字にしたパターンですね。

十分「そうは読まんだろ」という名前なのですが、これでも酷さのポイントは低めです。

空都:うつつ

なぜこの読み方を名前に使ってしまったんでしょうか。

「うつつを抜かす」は「夢中になること」を指しますが、なぜこの漢字を使ったのかが意味不明です。

憂入合夢:うぃりあむ

こちらはハーフの人がつけてしまったひどいキラキラネームでしょうか。

英風の読み方を漢字に当てはめるからこんなことになってしまうんですよね…。

たけし
たけし
地味に「憂」という普通は使わない漢字を使っていることもポイント高いです。

愛汰郎:うたろう

男の子に一般的には使わない漢字を使っているパターンです。

「愛」はどちらかというと女の子に多く使われる漢字ですが、今日多様性が認められているなでも、こういう名前に関してはまだ時代が追いついていないと思うのですが…。

羽々亜:うはあ

打撃か何かをくらった系のひどいキラキラネームです。

そもそもこの読みと漢字を使いたかった背景を小一時間問いただしてみたいですね。

たけし
たけし
しっかり考えられた意味がないんだろうな…とすぐにイメージできる名前です。

雲広:うんこう

こちらはつけようと思った背景がきになる、ひどいキラキラネームです。

もしかしたらのもしかしたらで、僧侶の名前という可能性もありますが、普通の家庭に生まれた子どもに名付けるのは正直ありえないですね…。

たけし
たけし
「う〇こ」を想像するのは僕だけではないはず…。

零:うらら

こちらも「その漢字にその読み方!?」となる、ひどいキラキラネームです。

「零」は「ぜろ」や「れい」と読みますが、どこから「うらら」が出てきたのでしょうか。

調べたところ、「麗」を「零」と勘違いした説がありますが、にしても名付け前に普通は確認すると思うのですが…。

超:うるとら

こちらは我々の想像の範疇を超えてくる、ひどいキラキラネームです。

一説によると、「ウルトラの父です」と言いたいばかりに名付けられたという最低エピソードも見つけることができました。

たけし
たけし
これが事実ならヤバすぎる…。

「う」から始まるひどい男の子のキラキラネームまとめ

「う」で始まる男の子のひどいキラキラネームを紹介しましたが、以下の学びがありました。

  • 漢字と読み方に差がありすぎる名前をつける親はひどい
  • 効果音のような、名前に意味が感じられない名前をつける親はひどい
  • 名前に親のエゴを押しつける親はひどい
たけし
たけし
子どもの名前で遊んじゃダメ、ゼッタイ。

【一覧】男女すべてのひどいキラキラネーム

ひどいキラキラネームの五十音順(男の子)

あ行:/う/

か行:

さ行:

た行:

な行:

は行:

ま行:

や行:

ら行:

わ行:

ひどいキラキラネームの五十音順(女の子)

あ行:

か行:

さ行:

た行:

な行:

は行:

ま行:

や行:

ら行:

わ行:

スポンサー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA